「卓球」
昨日は早くから買い物や
習い事に動き回り、
そのあとは恒例の卓球の日でした。
良い汗かきました〜!
時間は 作るもの!
忙しければ忙しいほど
遊びの時間が楽しい。
先輩方も連日、目まぐるしく
お仕事で動き回りながら、
こうして卓球をしに集まるのですから
タフというか、元気というか、
尊敬のレベルです。
(一応、私が一番若いので。笑)
ワイワイ騒ぎながら戦って
だんだん上手になると
やっぱり楽しいですから。
たまたま 私も昔、
卓球部だったということで
可能な限り技術を
お伝えさせていただいていますが
なにせ上手ではないので 大変。笑
だって、卓球大会にお弁当は持って行って
ラケット忘れて行った選手でしたから。笑
石原詢子さん、大石まどかさん、
みずき舞さんと4人で
楽しい時間を過ごせて幸せでした。
夜は みずきさんは帰られましたが
伍代さんと一緒に皆さんでお食事。
短い時間でしたが
美味しい、幸せな時間でした。
お天気も荒れる前に帰れました。
さ!
30日は山形県で
新BS日本のうた、の収録です。
そのあとは
6月1日、ふるさとで田植え、
翌日は岩本公水杯、です。
お天気が心配ですが私は晴れ女!
念力送りながら頑張ります!
お越し下さる皆様、
ご参加下さる皆様、
お天気、体調など、
気をつけてお過ごし下さい!