Date: 9月 17日, 2023年
「JA北群渋川」
本日は群馬県渋川市。
沢山のお客様の前で
唄わせていただきました。
JA年金友の会の
クローズイベントでしたので
またいつもと違った雰囲気で
緊張感が凄かった〜(^ω^)
JA北群渋川の皆様!
お客様、愛情いっぱいの応援、
本当にありがとうございました!
大先輩の渥美二郎さんと
ご一緒させていただき
ステージも見させていただき、
お話しも沢山させていただき、
も〜、感激の一日でした。
やっぱり
先輩のステージを見させて頂くことは
ものすごく勉強になります。
学ぶこと、
感じることが沢山ありました。
さ!
また いろんなことを活かして
頑張ります!
明日は喉を休めて
ゆっくり過ごします。
今日の幸せに感謝!
「横浜港南」
今日は横浜の港南公会堂。
頭では港南ってわかっているのに
なぜかステージで
「港北」と言ってしまった自分に
かなりへこみました。
口が勝手に「港北」って言うのよ( ; ; )
地名や名前を間違えると
本当に申し訳なくて反省。
うちのスタッフが怖い顔で
ステージ袖から
「コーナン!」って注意してきた時は
メンタルはこんな状態。
チーン。
なんで私はコーナンだ。
(ギャグ言ってる場合か)
しっかり頑張らなければ〜。
こんなに応援してくださる方が
いらっしゃるのですから。
私は本当に幸せものです。
応援団の皆様、
このあと横浜中華街で
中華食べて帰るそうで
羨ましい限りです。
いーなぁ。
明日は群馬県の渋川で
唄わせていただきます。
気持ちを引き締めて
頑張ります!
「桶川市」
桶川のステージ、無事終了致しました。
平日ですが お越しくださったお客様や
応援団の皆様に心から感謝!感謝です。
今回は沢山の方に
「教室の課題曲で、春蝉練習してます」とか
「カラオケ大会で唄うので
一生懸命練習しています」とか
「ゆっくりメロディだから唄いやすい」など
嬉しいお言葉をいただき、
テンションが上がった一日でした。
決して派手な歌ではありませんが
じんわり伝わる、良い歌だなぁ、と
自分でも感じながら唄っています。
ご一緒させていただいたのは
新曲が好調の 丘なる実さん、
素晴らしいパフォーマンスの花園直道くん、
本当に沢山の刺激をいただき、
楽しかったです!
さて明日は横浜市港南公会堂で
唄わせていただきます。
何着ようかしら❤️
「秋田」
昨日は秋田で唄わせていただきました。
皆様の応援が有り難くて嬉しくて
本当に幸せな時間でした。
秋田の老舗お菓子屋さんの
「榮太楼」の小国社長から
豚まんと シュウマイ、
お菓子の差し入れをいただき
みんなで
うんめーなぁ、
嬉しいなぁ、って
ワイワイ言いながら食べたので
元気モリモリで唄えました。
有り難いなぁ。
支えて下さる皆様、
沢山の応援団の皆様に
心から感謝です。
今朝は 市民市場の安亀さんにも
寄らせていただき
大満足で江戸へ向かいます。
安亀さん、ありがとうございました!
また 秋田に帰って来られるのは
来月の稲刈り。
すでに新幹線から見える景色は
稲刈りが始まっています。
早いなぁ。
さ!
明日は埼玉の桶川です。
唄えることが
幸せです!