「宮城県仙台市」
宮城県仙台市。
この日から夏着物、スタートしました。
暑いですからね。
汗だくでしたが 無事に終了。
歌のステージでは
私の師匠、若葉舞さんが
踊って下さる場面もあり
本当に本当に嬉しい一日でした。
師匠、とは 何の師匠かと言いますと
若葉舞さんはスコップ三味線世界一!
の方で、
私はスコップ三味線を
宮城県の登米市(とめし)まで
通って教わっていたのであります。笑
ライブでもやりましたし
以前出したアルバム
「うたこまちⅡ」の中にも
スコップ三味線を披露している
姿が載っています。
若葉先生のスコップ三味線が
あまりに素晴らしいので
また 久しぶりに練習を始めようかな、
と刺激をもらいました。
そして平日にも関わらず
遠くから仙台まで駆けつけて下さった
応援団の皆様にも感謝!です。
今回ご尽力下さった
レコード店の「演歌屋」さんの
スタッフの皆さんと、
出演された
岡田しのぶさん、木村徹二さんと
みんなで集合写真も。↓
先日、群馬でご一緒したばかりの
木村徹二さんの応援団の皆様が
「公水さ〜ん!群馬でも逢いました〜」
ってお声をかけて下さったことが
とても有り難かったです。
人と人が繋がって行くって
とても幸せです。
今日も感謝して過ごします。