「ありがとうの日」
縫い物をしました。
気分を紛らすには 最高・・・。
テレビでは震災から2年経ったと一日中やっているから
しっかり向かい合おうと様々な出来事を見るけど
やっぱり 見終わった後は 心がズ~ンと重くて
一人の人間として 私はこれでいいのか・・・って
考えてしまう・・・。
やれることはないのか、
やることはないのか・・・。
すぐに何かをやろうとしても
出来ることは少ないから ”気持ち” だけは
ずっと持っていたい・・・、
そんな想いで 今は自分の心の重さを紛らす・・・。
だから縫い縫い・・・。
鍋つかみが一つしかなくて
お料理の時に不便なので
もう一つは作ってみました。
買えば済むことなのに どうしても作りたかったから。
作っている時は無心で楽だから。
さ~!
今日は時間になったらちゃんと黙とうして
また新たな気持ちで歩いて行きましょ!
3月11日は 生きていることに感謝する日。
頑張ろう!ってもう一度深呼吸する日。
災害というものに対して気持ちを引き締める日。
すべてに ”ありがとう” って想う日。
前へ歩いて行こう。
今日の東京は太陽が出ています。