「感謝」
秋田のステージが終わりました。
リライフ東北様、本当にありがとうございました。
そして愛情いっぱいの応援団の皆様、
本当にありがとうございました。↓
写真撮影のために自主的に 内閣改造スタイルで
ビシッと並んでスタンバイして下さる
応援団の皆様は プロ級です。
すんばらし〜〜!
今日は両親も来てくれていたのですが
ペンライトを振っている父を初めてみました。
吹き出しそうになりましたが
あの 頑固な父がペンライトを振る、、、
平和で何よりでございます。
きっと 応援団の皆様が
「お父さんも振りなさいよ〜」、とか
「はいどーぞ」とか 上手に上手に
自然に自然に手名付けて下さったのかしら、、、
と 歌いながら感謝の気持ちで
胸がいっぱいになりました。
胸がいっぱいなのに笑える、、、という、
摩訶不思議な時間に 言葉にならないパワーを
頂いた一日でした。
お父さん、良かったね。
素晴らしい皆さんに囲まれて。
感謝、感謝ね、、、、。
ちなみに ペンライトの振り方が
左右ではなくて 指揮棒みたいに
縦にリズムを刻んでいたので
正しい振り方を皆さんに教わって頂ければ
私も 気にならないんですけど、、、笑。
大きな拍手を頂いて
CDも良く売れた、
グッズも良く売れた、
素晴らしい一日でした。
皆様!本当にありがとうございました!
さー!江戸へ帰ります。