「大好き!高松」
香川県高松でのステージが終わりました。
高松、昔から大好きです。
照明や音、皆様の拍手、
本当に本当に素晴らしくて嬉しい時間でした。
でも 関東では台風、大雨で
大変なことになっていたので
被害は大丈夫かな・・・、とか
明日、自分たちは帰れるのかな・・・、とか
心配しながら 朝を迎えました。
高松の朝は ピーカン!
こんなにお天気なのに関東は台風だったの~、
って信じられないくらい。
無事に飛行機も飛んでウチ帰って来られたし
ベランダもたいして汚れていなかったし
感謝、感謝で仏様にお茶を入れて手を合わせました。
あ、仏様は
先祖や作家の先生やお世話になった大事な人の写真が
いっぱい飾ってある棚に
お守りや おふだを沢山置いているので
毎朝、お茶やお菓子をチョンと置いて手を合わせる・・・、
多分、自分だけの 気休めのものですけど
コレ、かなりパワーがある!と思って
昔から続けているものです。
家族が心配なら 「ご先祖様、守ってよ~」とか
吉岡治先生の歌を唄う日は「先生見守っていてよ~」とか
数日ウチを空けたら
「自分ばっかり美味しいの食べてきてごめんなさいね~」って
独り言言いながら お茶をいれる・・・。
しょっちゅうお墓参りできないから
これは なかなか癒しです。
さて 今日は夕方からラジオ収録です。
出かけるのは 暑くて大変だ~って思っていたら
嬉しいニュースが!
CBCラジオさんで また
1位 頂きました!!!!!
すごいぞ~!「能取岬」!!
3週連続!!
皆様のリクエスト!応援のお陰様です!
(´;ω;`)ウッ…泣ける~~~~~~。
本当にありがとうございます!
もっと頑張るぞ~!
嬉しくて また仏様に手を合わせました。
仏様に感謝のお供え物をしようと思ったら
冷蔵庫に何もなかったので
ゴーヤを切って お供えしました(笑)
(マジです。)
晩ご飯用に切っていたら
瑞々しくてあまりに美味しかったから
コレでいっか~って(笑)。
何もないんだから 仏様は 怒らないはずです。
今日は おはぎでも買ってきてお供えします。