「岩本組の集い、終わりました!」
1月19日「岩本組」の集い、
無事に終わりました。
終わってみると 本当にあっという間で
喜びあり、反省あり、これからの希望も芽生えて、
とても充実した時間だったような気がします。
カラオケ大会では初めてデュエットがあったり
ハモリ的な歌もあったり
ノリノリの歌もあったり
熱唱する歌もあったり。
わざわざ歌詞を書いてきて唄って下さる方も↑。
そりゃ〜〜踊る人だって 居るでしょ。↑
最後にはウチの父まで唄い、
私以上に盛り上がった、、、って
コラ〜〜!笑。
皆様の優しさに感謝。
公水こまち、というお米の重さ当てクイズも
ありましたが 正解は9.35kg。
私の本名が クミコだから 935にしてみました、笑。
当たった方、数人いらしてビックリ!
当たったは良いけど、
持って帰るの大変だったはず。
ごめんなさいよ〜〜。
プレゼントの中でも
発酵食品の詰め合わせのプレゼントは
大好評でした!
私、発酵文化大使なので
発酵食品は どうしてもプレゼントしたかったの!
皆さん、喜んで下さって良かった〜〜!
手袋当たった方も使って下さっているかしら。
↑着物が当たった方も 喜んで下さって
一安心。 奥様、着て下さるかな?
作詞の いとう彩先生も愛情いっぱいで
参加して下さいました。
アイラブユー先生〜〜!
私も少し唄って↓
最後は皆さんと 一年の幸せを願って
三本締めで終了。
幸せな時間でした。
またこうして 皆さんと元気に
お会いできますように!
全国から お越し下さった皆様に感謝!
今度は夏あたり お泊り旅行かな?
な〜〜んちゃって〜(←死語?)
あ、、、見切り発車で言ってしまった、笑
ウヒヒヒ〜〜。