「嬉しい誤算」
涼しいので良く眠れました。
随分早く目が覚めたので
早朝からあれこれ片づけを始めました。
大量の陶芸作品は全て写真に撮ってあるのですが
それを照らし合わせながらすっごい量の品を
「カップ」 とか 「茶碗」 とか仕分けしながら
整理していきます・・・・。
日頃から整理はしているのですが
展示のため、とか取材のため、とか
いろんな理由で出し入れが頻繁で
ゴッチャゴッチャ・・・・。
「アシスタントさ~ん!!早く来て~~!!」
って叫んでみましたが もともと
そんな人はいませんでしたな(笑)。
重い・・・。
かさばる・・・。
壊れやすい・・・。
いろいろ気をつけるポイントがあるので
少しでも涼しい日に作業出来てラッキーです。
プラス思考・・・・、今や私の特技です。
最近窯から出た クマちゃんをパチリ!!
花器なので 頭の部分からパ~っと
お花が咲く予定・・・。
でっかいので しまうのも大変です・・・。
でもあまりに可愛くできたので
先日、教室でなめるように見ていたら
知り合いから「あら~、また見とれているんですか?」
って笑われちゃいました。
見とれる・・・・・・・・・・・・・。
その言葉が合っているかどうか
わかりませんが
”こんな風に手がけた部分がこんなに綺麗に
出てくれた・・・、こんな色合いになった・・・・” って
隅々まで 見ても見ても飽きないんです・・・。
この手から生まれた作品が
こんなに頑張って立っていてくれるかと
思うと愛おしくて愛おしくて・・・。
ありがとう、ちゃんと生まれてきてくれて・・・。
イヤ・・・ちゃんと焼けてくれて・・・・・、
イヤ、おかしい・・・、
ちゃんと出来てくれて・・・・・かな?。
ま、いっか・・・・。
そして最近私のもう一つの喜びが
メダカなんです!
先日近所を歩いていたら
”ご自由にお持ち下さい” って
大きなケースに水草が沢山入っていて・・・。
「なんと涼しげなぁ~(*^_^*)」 って
思って 3株ほど頂戴してまいりました。
そしてすぐウチに帰って
ザブザブ洗い、 自分が作った大鉢に浮かべて・・・。
3日ほど経ったある日!!!!!
スイス~イっと泳いでいる物体が(@_@;)
”うっそ~~~~!!!”
ボウフラ?
いやいや!!
メダカちゃんです!
(水草の上にピョロ~って泳いでいるのですが
小さすぎて見えませんかねぇ?また大きくなったら
もう一度撮ってみますね。)
ヒャッホ~イ\(~o~)/
こんなことってあるのね~!
じゃ~、あの時洗い流さなかったら
もっと居たかも・・・。
可愛そうなことをした・・・・。
でも今は 多分50匹位は泳いでるよォ・・・。
卵からかえったんだ・・・・。
タニシまで一匹いるし・・・。
生命力ってすごい!
3~4年前に作ったこの大鉢は
いつの日かメダカを飼ってみたい!って
思って、中にうっすらとメダカの絵を書いていました。
でもなかなか叶わなくて雑貨を入れたり
お友達が来た時のクーラーボックスとして
お酒を冷やす器になっていました。
まさかこんなに突然に
夢の ”メダカちゃん” がやってくるとは・・・。
嬉しい誤算でした・・・。