「一日の始まりは・・・」
昨日は東京もすごい雪でしたね・・・。
うるう年だけでも特別感があったのに
白銀の世界の一日が始まったかと思うと
嬉しくて嬉しくて・・・・。
何度も何度も景色を楽しみました。
久しぶりにウチのことをして
ほんの少しだけど整理できてスッキリ!
帯も色分けして整頓したので
これからは探しやすくなるぅ(*^_^*)
今日は陶芸行かなきゃ・・・。
前に手掛けたものがカッチカチに
なっているかも・・・・恐ろしい(;一_一)
朝は簡単にパンとコーヒー。
一日の始まりはやっぱりコーヒー。
ステキなお皿は陶芸家の「森田みほ」さんのもの。
女性らしい優しい作品デス。
使う度に幸せな気持ちになるので
大好きな一枚・・・。
桜色のパンが尚更可愛く見えます(*^_^*)
カップは私の作品。
陶芸展でもあっという間に売れた”きのこさんシリーズ”。
ウチのスタッフはこのきのこさんシリーズを見た時、
「これ毒きのこ?コレやだ~、なんかちょと・・・」って
散々な評価でしたが 不思議と陶芸展では
ナンバー1の売れ行き・・・・・。
ポチっと、突起させた部分があったり
赤い色みが可愛かったり
皆さん、それぞれの想いで買って下さったのだと思います。
↑これは制作段階で赤いきのこの部分が
少しこそげ落ちてしまったので
ウチ使用の子になり、本日デビューです。
使用前に一度ちゃんと煮て使用しました。
(煮る・・・って言うと驚かれる方もいらっしゃるでしょうが、
購入して下さった方には説明の紙を
お渡ししていますからご存じですよね)
おお~~!中もキレイ!キレイ!
思いがけずウチにやって来てくれたカップ。
ありがとう・・・。
これからもよろしくね・・・。
今日は歩いて出かけよう・・・。