「始まりました!」
御殿場の陶芸展、
”第三期” 無事に、作品入れ替え終了しました(^-^)
今日、昨日と沢山の方にお越し頂きまして
本当に本当にありがとうございました!
これからお越し下さる方もいらっしゃるでしょうから
ほんの少しだけ写真でお見せしますね・・・。
今回のテーマは ”白” 。
第一期は 震災後の日本が
少しでも温かい気持ちになって頂ければ・・・と
ピンク色の作品を多く並べてスタートしました。
第二期は ”これぞ陶芸” と言う雰囲気を出したくて
シックな色目のものを沢山並べて・・・。
そして 第三期は これからの陶芸活動を
真っ白な気持ちでまた新たにスタートしたい・・・
という想いも込めて ”白” デス!
今年は 全国的に 雪に悩まされた冬でしたから
もうそこまで来ている 春をいち早く感じて頂きたくて
”白” の作品の中に 沢山のスマイルや
花々を描きました。
河津の桜もまだのようですが
御殿場の陶芸展はすでに ”春” が
顔を出していますよ~~(^○^)
この後は 今月の28日に
また 会場の時之栖に行く予定です。
お時間のある方はぜひ覗きに来て下さいね!
温泉もありますから 時間をたっぷりとって、
ゆ~っくりと過ごして頂けたら
私も嬉しいんです!
最終日の3月4日はもちろんですが
その前にも時間が取れる限りは出来るだけ
会場に行きますので まずは今月28日に
時之栖の陶芸会場でお待ちしておりまっす!!!
今回は カップの他にも、
お皿やピンバッチも沢山加わって
また 一味違う雰囲気になっています。
「2万年前の私」 というタイトルのついた
デッカイやつも デ~ンと
幅を取ってお待ちしておりますので
どうぞ、ゆる~い気持ちでお越し下さいまっせ~!