「雨の木古内」
8月15日。
北海道の木古内(きこない)で唄ってきました。
今年は 雨の心配がとても多くて
この日もパラパラと小雨の続く一日・・・。
でも不思議と唄い出したら
パッとやんだり・・・、また降ってきたり・・・。
お客様が濡れてしまうので
心配でたまらないステージでした。
本来であればブルーシートの上には
お客様が座って歌を聴くようなのですが
すでにシートはビッチャビチャで ほとんどの方は
一つ後ろの椅子に座って、傘をさしながら歌を聴いて下さいました。
その距離がもどかしくて 歌謡ショーが始まって
スグに下に降りた私・・・。
やっと皆さんのお顔が見えました(*^_^*)
そして30分くらい唄ったころだったでしょうか・・・。
シャーーーーー!!!!!と凄い雨が降ってきて
慌てて私に傘を持ってきたスタッフ・・・。
でも通り雨みたいにすぐ止んだので
傘を置いたり、降ったらまた差したり・・・。
それでも帰らずに 歌を聴いて下さった皆さんに感謝!
さすが大自然、北海道の皆さんは
雨くらいでジタバタしません・・・・さすがデス!
心が ス~~ッと軽くなりました。
重くなったのは 水を吸った草履だけ(笑)。
沢山の事を学び、感じ、一歩前に進めた一日でした。
また行きたいです!
素晴らしい町、木古内!!!